
2020年3回目ヤビツ峠走
2カ月ぶりのヤビツ峠への峠走。 この日は快晴。ただ、11月下旬にしては暑かった。服装で体が熱くなり過ぎた。。。 前回のタイム...
2カ月ぶりのヤビツ峠への峠走。 この日は快晴。ただ、11月下旬にしては暑かった。服装で体が熱くなり過ぎた。。。 前回のタイム...
ITJの必携品を揃える今日この頃。 今回ご紹介するのは、ITJ必携品のフラッシュライトです。 ITJでは自発光式のライトの携行が必須...
ニュージーランドのメリノウールブランド、「Icebreaker」。 安売りしていたのでベースレイヤーを購入。 「200 Oasis ...
【2024/12/23 追記】 2019年に買った、LEDLENSER-H8R。 何だかんだ2024年末も現役で使っています。 ...
気づけばITJまで残り1か月1週間。 ということで高尾でITJに向けた練習をしてきました。 「走れる」大会と言われている伊豆...
ITJまであと1か月と1週間。 ということで必携品を揃えつつあります。 今回はその中の「5.個⼈⽤のカップもしくはタンブラー(150...
ITJの装備品として必要なホイッスルを購入しました。 購入したのはLiFESYSTEMSというメーカーの「SAFETY WHISTLE」と...
【2021/1/2 追記】 実際にITJ2020を走ってみて、コースプロファイルと実走では随分と印象が違ったなぁという印象です。 違った...
万が一のために、もしスズメバチに刺されたどうするかの備忘メモ。 今日登山客がほとんどいない山を走っていたら、何度かスズメバチを見かけたので...
最近飲んでいるサプリメントが本日のタイトルの「パワープロダクション EXTRA OXYUP」。 これ、割と高いので、短距離のランニング...