
彩の国2023からの気づき
彩の国2023が終わりました。 終わってみれば、100マイルの感想率は過去最高だとか。 暑さもほどほどだったからに加えて、選手のレベ...
ウルトラトレイルランニングのレースへ向けた、ギアや補給食、練習内容などの雑記です。あくまで個人の備忘録がメインです。
彩の国2023が終わりました。 終わってみれば、100マイルの感想率は過去最高だとか。 暑さもほどほどだったからに加えて、選手のレベ...
昭和記念公園で2023/3/12に開催された「立川シティハーフマラソン」を走ってきましたが、現在の状況と、今後に向けての課題などを忘れないう...
2022年も今日で終わり。明日から2023年です。 「一年の計は元旦にあり」ということで、1日早いですが、2022年の振り返りと202...
「Thailand by UTMB」前にチェンマイでPCR検査を受けました。 2023年に「Thailand by UTMB」に出場される...
■BKKの国内線ラウンジへ 国際線ターミナルから一気にfast trackで外に出てしまったので、国内線ターミナル入口から再入場。 ...
来年以降「Doi Inthanon Thailand by UTMB」に出る人のために、道中の記録などを。 「Doi Inthanon...
トレランと全く関係ない話ですが、2019年に沖縄にマイル修行に行った時の話を書きます。番外編ということで。 トレランのレースで海外に行...
先日久しぶりに南高尾を走ってきたのですが、対向のトレイルランナーのマナーが悪いのを実感しましたので、注意喚起も兼ねて。 ヤマレコにも書...
2022年になってまだヤビツ峠走をやっていなかったので、走りに行ってきました。 信越100mileの後、まともに走っていないので、とに...
【2023/1/22 追記】 ジュネーブからシャモニーまでタクシー(マイクロバス)で行く方法もあるみたいです。 我らがmethylo...