
ALTRAのオリンパス5(OLYMPUS5)レビュー
トレイルランニングのロングディスタンスモデル、アルトラのオリンパス5を履いて彩の国North前半を走ってみたので、忘れないうちにレビューしま...
ウルトラトレイルランニングのレースへ向けた、ギアや補給食、練習内容などの雑記です。あくまで個人の備忘録がメインです。
トレイルランニングのロングディスタンスモデル、アルトラのオリンパス5を履いて彩の国North前半を走ってみたので、忘れないうちにレビューしま...
個人的備忘。 次の100㎞トレランレースに向けて買ったものをメモしておきます。レビューは追々。 ■INJINJI ULTRA RUN...
Icebreaker Merino EVERYDAY Long Sleeve Crew Neck - 175を買ってみましたので、早速レビュ...
2022年に100㎞以上のトレランレースを3回完走しましたが、私は練習量はかなり少ないです。(2022年の走行距離はレースを含めて年間1,7...
以前のブログでご紹介した、ガーミンの充電をUSB-TypeCで充電できるようにするアダプターを購入してみましたので早速レビューです。 ...
自分が使っていたわけではないですが、オークションで売って欲しいと言われて写真を撮っていたので一応載せておきます。 2022年に売却済み。 ...
各社から販売されているトレイルランニング用のフラスク。 色々と試してみましたが、個人的にナンバーワンなのが、ネイサンの「ExoDraw S...
こんな便利なものが!! ガーミンの充電のインターフェースはガーミン独自のものですが、これをUSB Type-Cに変換してくれるアダプターが...
ALTRAのトレイルランシューズ、「TIMP3」を買ってから半年以上経過し、その間10回以上は「TIMP3」を履いて走っていますが、現時点で...
ウルトラ系のトレイルランニングをする方であれば必ず必要となるヘッドライト。 そのなかでも、レッドレンザーのヘッドライトを使用している方は多...