
MAURTEN(モルテン)の、「ドリンクミックス320」を試す
【2023/8/22 追記】 MAURTEN(モルテン)、「ドリンクミックス320」を試してみた結果を報告します。 結果としては、個...
ウルトラトレイルランニングのレースへ向けた、ギアや補給食、練習内容などの雑記です。あくまで個人の備忘録がメインです。
【2023/8/22 追記】 MAURTEN(モルテン)、「ドリンクミックス320」を試してみた結果を報告します。 結果としては、個...
2022年に100㎞以上のトレランレースを3回完走しましたが、私は練習量はかなり少ないです。(2022年の走行距離はレースを含めて年間1,7...
2022年になってまだヤビツ峠走をやっていなかったので、走りに行ってきました。 信越100mileの後、まともに走っていないので、とに...
【2022/9/22 追記】 9/22(木)時点では、筋肉痛もほぼなくなり、軽く走れもします。 Garminのリカバリータイムも本日...
2022彩の国100㎞への申し込みが完了したことは先日のブログに書きましたが、これからトレーニングを重ねていくために必要なのが補給食。 私...
日本で補給食を買うとかなり高額なので、海外通販で補給食を買うことが多いです。 色々と試していますが、忘れてしまうのでレビューを都度載せてい...
2週間後は「KAMI100」、ということで夜通し歩き続けるという事をやってみました。 本当は夜間走り続けるのがレース対策として有効なのでし...
Wiggleで無料配送とするために、「ピップ&ナッツ ピーナッツバター(Pip & Nut Peanut Butter)」を買ってみ...
Wiggleでよく安売りしているエネルギージェル(エナジージェル)、HIGH5(ハイファイブ)。 最近AQUAというバージョンも発売さ...
小仏城山の夏の風物詩と言えば、城山茶屋のかき氷。 今年もその季節がやってきました。 南高尾トレイルラン等で小仏城山に到着したあとに食...