
相模湖→景信山→日影沢林道 トレッキング&トレラン
2019年2月になりますが、相模湖→景信山→日影沢林道のトレッキング&少しトレランの記録。 とある方のヤマレコを見て参考にさせていただきま...
2019年2月になりますが、相模湖→景信山→日影沢林道のトレッキング&少しトレランの記録。 とある方のヤマレコを見て参考にさせていただきま...
南高尾~小仏城山をトレランで往復してきました。 南高尾の通行止めは解除されていましたが、一部迂回路があります(大垂水峠付近)。 ...
写真を見返していたら夏休みの写真が出てきました。 スイス西部のシャンペリーに行ってました。 UTMBのシャモニーから直線距離で約30㎞と...
南高尾の通行止めが解除されたらしいです。 10月の台風で土砂崩れとなり、それ以来通行止めとなっていました。 ハイキングの方が少なかっ...
【2022/2/10 追記】 「Mt.Takao Base Camp」がオープンしてから2年以上経過しましたが、未だ店内に入ったことは...
完全に個人的備忘の記事です。 書かないと忘れていくので。 高尾山口駅の近くにある日光屋さん。 の蕎麦。量は少ない。 ...
自宅から電車で1時間以内にあるので、トレランを始めた時に数回行きました。 勾配はそれ程ないので割と楽に走ることができます。 途中信号...
練習やらレースやらに必須の補給食。 なるべく軽く&高カロリーなもの、という基準で選んでいます。 この前買ってみたのは、「谷田のきびだ...
トレイルランニングをする際には、枝などが目に当たらないようにサングラスをかけています。 今まで自転車用の紫外線カット率が高めのオークリーの...