彩の国100kの試走の帰りに立ち寄った飯能駅近くの中華料理屋さん、「中国家常菜 祥龍房」の備忘メモ。
中国人のネイティブの方が経営されていて、本場?の味が楽しめます。
量も割と多いので、トレイルランニングの練習の帰りの補給に良いですね。
飯能はトレイルランニングをするには絶好の居住地域ですが、都心まで割と距離があるのでそこがネック。西武池袋線で一本で行けますけど1時間以上はちょっとキツイですね。
引退後に住むには良いかも。
2024UTMB完走を経て、TOR des Geants完走に向けた、ギアや補給食、練習内容などのトレイルランニングに関する雑記です。あくまで個人の備忘録がメインです。
彩の国100kの試走の帰りに立ち寄った飯能駅近くの中華料理屋さん、「中国家常菜 祥龍房」の備忘メモ。
中国人のネイティブの方が経営されていて、本場?の味が楽しめます。
量も割と多いので、トレイルランニングの練習の帰りの補給に良いですね。
飯能はトレイルランニングをするには絶好の居住地域ですが、都心まで割と距離があるのでそこがネック。西武池袋線で一本で行けますけど1時間以上はちょっとキツイですね。
引退後に住むには良いかも。