信越五岳トレイルランニングの前に立ち寄った、飯山駅前のそば居酒屋「おんと」。その味と雰囲気が忘れられず、また訪れたいと心から思う素敵なお店です。ここでは、訪問時の思い出を振り返りつつ、そばや天ぷらの魅力についてご紹介します。
駅近でアクセス抜群の隠れ家そば屋
「おんと」は飯山駅から徒歩数分の便利な場所に位置しています。外観は木の温もりが感じられるシンプルなデザインで、のれんをくぐると心地よい空間が広がっています。訪問時、私は信越五岳トレイルランニングの前々日のお昼ということもあり、身体に優しいものを求めて立ち寄りました。
絶品そばの魅力
写真にもある通り、「おんと」のそばは見た目からして美しい。手打ち感のある程よい太さと、食べた瞬間に広がるそば粉の風味が印象的です。特にざるそばを注文したのですが、そのコシと喉越しは、トレイルランニング前の身体に染み渡る美味しさでした。
薬味には定番のネギとわさびが付き、シンプルながらもそばの味を最大限に引き立てます。さらに、お漬物やおにぎりもセットになっており、一膳で大満足の内容です。
サクサクの天ぷらも見逃せない
そばだけでなく、別売りの天ぷらも絶品でした。写真に写る天ぷらは、サクサクの衣に包まれた旬の野菜たちが魅力的です。一口かじると、衣の軽さと中身の野菜の甘みが口いっぱいに広がります。特に印象に残っているのは、独特の食感を持つ季節の野菜を使った天ぷら。塩でいただくと、素材本来の味が際立ち、そばと交互に食べることで最後まで飽きずに楽しめました。
トレイルランナーに嬉しい食事
「おんと」のそばと天ぷらは、トレイルランナーにもぴったりな食事です。そばは炭水化物としてのエネルギー補給に適しており、また天ぷらの油分は程よいカロリー源になります。信越五岳のような過酷なレースを前に、体に優しく、かつ満足感のある食事が取れる場所としておすすめです。
また行きたい、癒しの場所
2022年の訪問時には、レース前の緊張感がありながらも、「おんと」の温かい雰囲気と美味しい料理に心から癒されました。また、飯山駅を訪れる機会があれば、ぜひ立ち寄りたいと思います。地元の方々が愛するこの店は、旅人やランナーにとっても素敵なひとときを提供してくれること間違いなしです。
おわりに
「おんと」のそばと天ぷらは、ただ美味しいだけでなく、心を満たしてくれる特別な一品です。次回はさらにゆっくりと味わいながら、もう一度その魅力を再確認したいと思います。来年の信越五岳に挑戦するランナーや、飯山を訪れる方には、ぜひ足を運んでみてほしいお店です。