2020年3回目ヤビツ峠走

スポンサーリンク

2カ月ぶりのヤビツ峠への峠走。

この日は快晴。ただ、11月下旬にしては暑かった。服装で体が熱くなり過ぎた。。。
前回のタイムを上回ることを目標にスタート。

前回までの2回の練習でヤビツ峠までのだいたいのコースプロファイルはほぼ頭に入っていたので、それをもとに力の入れようを考えながら走りました。
結果としては前回より6分短縮。遅いので伸びしろだらけです。この先伸びなくなってくるんだろうなぁ。

前回記載した、3つのセクションごとの反省点と課題を書きたいと思います。

・最初の4㎞(蓑毛バス停まで):名古木セブンから少し上るが、そのあと2㎞くらいフラット区間もあり、上りもそれ程勾配はない。ただ、道の真ん中に鳥居があるところから蓑毛バス停までの1㎞がキツイ。ここがヤビツ峠までの中で一番きつい。
→蓑毛バス停手前の坂は何とか耐えて上れたが、まだまだ遅い。ガーミンによるとケイデンスが全体的に低い(160前後)ので、次回は170を目指す。これは普段の練習から意識。ケイデンスを上げること(かつ、ストライドは変えず)でスピードを上げる戦略。

・次の4㎞(菜の花台展望台まで):勾配は落ち着く。たまに勾配がきつくなるが、淡々と走るのみ。
→蓑毛までの上りで心拍を想定以上に上げすぎて、このセクションで心拍を戻すのに時間がかかった。ので、タイムはあまり良くなかった。限界まで心拍を上げると戻るのに時間がかかるのを念頭に置いて走る。

・最後の4㎞:菜の花台展望台から少し勾配がきついが徐々に勾配は落ち着く。その後もたまに勾配がきつくなるが我慢で最後までスパート
→前にランナーが見えたのでその人を抜くことを目標に頑張れた。この辺りでは心拍も上げすぎずにコントロール範囲内で走れたのが良かった。

次回2分縮めたいと思っており、秒にすると120秒の短縮が必要です。
1キロあたり10秒縮めれば達成可能なので不可能ではなさそう。
まだまだ伸びしろはあるので達成できそうな気がします。

今日はヤビツ峠手前からの景色は素晴らしく良かった。伊豆の方や富士山も綺麗に見えたし。携帯を持参してなかったので残念ながら撮影できず。


トレランの人気ブログランキングはこちら

にほんブログ村 トレイルランニングへ

スポンサーリンク
Adsense
Adsense

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Adsense