
八ヶ岳・唐沢鉱泉に行ったときの話
過去の写真を整理していたら出てきたので記憶のあるうちに書き留めておきます。 2019年、まだトレランを本格的に始める前でしたが、中央線...
過去の写真を整理していたら出てきたので記憶のあるうちに書き留めておきます。 2019年、まだトレランを本格的に始める前でしたが、中央線...
各社から販売されているトレイルランニング用のフラスク。 色々と試してみましたが、個人的にナンバーワンなのが、ネイサンの「ExoDraw S...
2022年も今日で終わり。明日から2023年です。 「一年の計は元旦にあり」ということで、1日早いですが、2022年の振り返りと202...
「Thailand by UTMB」前にチェンマイでPCR検査を受けました。 2023年に「Thailand by UTMB」に出場される...
第8回 トレニックワールド 100mile&100km in 彩の国(2023年)。 レース申込が2022/12/26に行われたのです...
こんな便利なものが!! ガーミンの充電のインターフェースはガーミン独自のものですが、これをUSB Type-Cに変換してくれるアダプターが...
ALTRAのトレイルランシューズ、「TIMP3」を買ってから半年以上経過し、その間10回以上は「TIMP3」を履いて走っていますが、現時点で...
Doi Inthanon Thailand by UTMBを無事完走したので、ランニングストーンを6つゲット。 早速、2023年のUTMB...
■ホテルの朝食 チェンマイのホテル、Empress Premierの朝食はBuffet形式。 翌日のレースに備えて、炭水化物中心で。 ...
■BKKの国内線ラウンジへ 国際線ターミナルから一気にfast trackで外に出てしまったので、国内線ターミナル入口から再入場。 ...